スポンサーサイト
ナイトナインへの道 Vol 5
どーも、娘が夜中に高熱を出し、初めての深夜に救急で病院に駆け込んだA-1です。
現在7ヶ月半の娘は産まれてから1度も病気で病院に行ったことが無いので焦ってテンパりました~
取敢えず貰った解熱剤の座薬が効いたのかスヤスヤ寝てくれてます。
これから寒くなるしこういう事も増えて行くのかと思うと心配です~
今回はPrimary Weapon と Hand Gunです~
MainはVFC の SCAR-L CQC

もう、箱の時点で格好いい!

中身も格好いいですね!(写真遠いけどw)

セレクターもイイ!流行のQRコードシールの貼ってみました
ホロサイトは設定通りEoTech 553のレプ
黒は持ってたんですが合わなかったので買い直し


PEQ15はVFCのバッテリーボックスにしました~
設定だと確かLA-5 PEQ だと思い、レプのプラのヤツを買いましたが、塗装したりしないとチャチかったので時間があれば塗装してLA-5 PEQ にします~
サイレンサー(サプレッサー)もVFCのナイツサプレッサータイプ
剛性もしっかりしていて安心!ハイダーにイモネジが付いていて柄を合わせられるのもイイですね!

外したサイレンサー
ハイダーの色が気にくわないけど外さないし、いいか
お次は

WEのSIG P226~ PがFになってるw版権かね?
このハンドガンはフルメタルなため、組み込んじゃうと銃刀法違反?になるため、バラした状態でのご紹介。
そのうちマルイのP226を手に入れてニコイチにします。

いいね!

碇のマークがいい!
基本的にA-1は黒地に白地の刻印が大好物です。

よだれが出ますw

ついでにSURFIREのX400~
好きな形です。
今回はSCAR-L CQC ・SIG P226 ・SURFIRE X400 はSEALs CUSTOM FACTORYさんでヤッホイさせていただきました。
当初、ナイトナイン装備でSCAR-L CQCは東京マルイの次世代で考えていたんですが、ロットの狭間というか、店頭、ネット何処を探しても在庫が無く、入荷待ち予約しかなく次世代を諦めVFCにしたんですが結果、大正解!
WEのSIGとX400に出会えたのがデカイ!
出費は増えたけど中々な出会いだったので感謝してます。
大阪ショットショー帰りででバタバタしてたのに急かしてしまって、ごめんなさい

カッコイイSEALsトレーラ
毎度毎度、お世話なってます~
VFCも強いんですがその他チューン等でも受け付けてくれますので気軽に相談できますし、何より工房の格好良さが半端ないんで是非一度行ってみてください!(要事前連絡)
小ネタ

ミリブロを読みあさってたら愉快痛快エアガン日記さんのブログでマウスピースの紹介がされていて、気になったのでヤッホイしてみました。
最近マウスピースしてる人が増えているし、身近な地元の女の子で前歯ポッキリを見てから欲しかったけど、中々手が出なかったんですが丁度DEPOに売ってたのでケースと一緒に~

使用感としては別に問題なく整形でき、フィット感もまぁまぁ~
実際ゲームで使ってらレポします~
一応ナイトナイン装備としては揃ってきました~BDUはレプリカAOR2のコンバットシャツ&コンバットパンツセットを WARRIORSさんでヤッホイできたし~小物関係の塗装・ウェザリング等が出来たらいいな~
メットは塗らないと話にならないレベルだったし、PVS-15もドレスアップセットがあるんで弄りたいしやることいっぱい!
でも嫁が怖いから陰でコソコソw
中々進まないっす~
現在7ヶ月半の娘は産まれてから1度も病気で病院に行ったことが無いので焦ってテンパりました~
取敢えず貰った解熱剤の座薬が効いたのかスヤスヤ寝てくれてます。
これから寒くなるしこういう事も増えて行くのかと思うと心配です~
今回はPrimary Weapon と Hand Gunです~
MainはVFC の SCAR-L CQC

もう、箱の時点で格好いい!

中身も格好いいですね!(写真遠いけどw)

セレクターもイイ!流行のQRコードシールの貼ってみました

ホロサイトは設定通りEoTech 553のレプ
黒は持ってたんですが合わなかったので買い直し



PEQ15はVFCのバッテリーボックスにしました~
設定だと確かLA-5 PEQ だと思い、レプのプラのヤツを買いましたが、塗装したりしないとチャチかったので時間があれば塗装してLA-5 PEQ にします~
サイレンサー(サプレッサー)もVFCのナイツサプレッサータイプ
剛性もしっかりしていて安心!ハイダーにイモネジが付いていて柄を合わせられるのもイイですね!

外したサイレンサー
ハイダーの色が気にくわないけど外さないし、いいか

お次は

WEのSIG P226~ PがFになってるw版権かね?
このハンドガンはフルメタルなため、組み込んじゃうと銃刀法違反?になるため、バラした状態でのご紹介。
そのうちマルイのP226を手に入れてニコイチにします。

いいね!

碇のマークがいい!
基本的にA-1は黒地に白地の刻印が大好物です。

よだれが出ますw

ついでにSURFIREのX400~
好きな形です。
今回はSCAR-L CQC ・SIG P226 ・SURFIRE X400 はSEALs CUSTOM FACTORYさんでヤッホイさせていただきました。
当初、ナイトナイン装備でSCAR-L CQCは東京マルイの次世代で考えていたんですが、ロットの狭間というか、店頭、ネット何処を探しても在庫が無く、入荷待ち予約しかなく次世代を諦めVFCにしたんですが結果、大正解!
WEのSIGとX400に出会えたのがデカイ!
出費は増えたけど中々な出会いだったので感謝してます。
大阪ショットショー帰りででバタバタしてたのに急かしてしまって、ごめんなさい


カッコイイSEALsトレーラ

毎度毎度、お世話なってます~
VFCも強いんですがその他チューン等でも受け付けてくれますので気軽に相談できますし、何より工房の格好良さが半端ないんで是非一度行ってみてください!(要事前連絡)
小ネタ

ミリブロを読みあさってたら愉快痛快エアガン日記さんのブログでマウスピースの紹介がされていて、気になったのでヤッホイしてみました。
最近マウスピースしてる人が増えているし、身近な地元の女の子で前歯ポッキリを見てから欲しかったけど、中々手が出なかったんですが丁度DEPOに売ってたのでケースと一緒に~

使用感としては別に問題なく整形でき、フィット感もまぁまぁ~
実際ゲームで使ってらレポします~
一応ナイトナイン装備としては揃ってきました~BDUはレプリカAOR2のコンバットシャツ&コンバットパンツセットを WARRIORSさんでヤッホイできたし~小物関係の塗装・ウェザリング等が出来たらいいな~
メットは塗らないと話にならないレベルだったし、PVS-15もドレスアップセットがあるんで弄りたいしやることいっぱい!
でも嫁が怖いから陰でコソコソw
中々進まないっす~
ナイトナインへの道 Vol 4
どーも、この前久々に狭山スキー場で鉄を擦ってきましたA-1です。
一昨年は山に篭ってスノーボード三昧(ソッコー怪我して、入院して半分は病院でしたけどw)
去年は自分の結婚式・嫁が妊娠・出産等で中々山に行けず久しぶりでしたが、まだまだスノーボードを楽しめるぐらいはヘタってなかったようで安心しました。
これからは上手くなりたいじゃなくて、楽しみたいにシフトチェンジして大人のスノーボード(もう怪我したくない)をしていきたいッス~
今回はナイトナイン装備のキモと自分では考えているプレキャリ(プレートキャリアー)です。

Mayflower のR&C Low-Profile Assault Armor Carrier
いつのまかMayflower ってVELOCITYに吸収合併されてたんですね

相変わらず写真のクオリティーは置いといて、ナイトナインって余計な物は付けない感じ。
なんか寂しいな~って事でVIPライトだけちょこっと付けてみました。
購入はREAL MENTでヤッホイ

背面はEAGLEのAssault Pack
公式だとEAGLEのYOTE(RG)なんですが、もう作って無い情報・探したけど無い・Assault Pack 好き・WARRIORSで店長と相談中に部隊内で違うバックパックを使っているミリフォトもあるしAssault Packでもいけるんじゃない?って後押しされ、ヤッホイw

6連?カンガルーマグポーチ?はせっかくなんでVELOCITYに~
ちょっとした色のコントラストが気に入ってます
完コピで固めるよりなんか外したくなるんだよね~多分モリモリに盛るのが格好いいって思ってるので、まだまだ引き算のオシャレが出来ないだけなんだろうけどw

やっと届いたパッチ
本当は白黒が欲しかったけど中々入手出来ず悩んだあげく、正規ルートで入手。
この色しか残って無かったけど届いてみるとあら不思議、以外に合うんだよね~気に入ってます
最後に12月の19日に千葉のRAIDでair soft の予定............予約メールを送って待てど暮らせど折り返しが無い。
この業界連絡が無く待たされるのは慣れてきたけどフィールドの予約はチガクナイ?
って思って直接電話したら何でもPCがクラッシュしたらしく、メールが見られなくて予約の順番が分からないから電話では受けられないけど、多分大丈夫でしょうとの回答・・・・・・・・・
怖ーーーーーー
取敢えず折り返しを待ってるけど明日当たり連絡してみおようかな~ » 続きを読む
一昨年は山に篭ってスノーボード三昧(ソッコー怪我して、入院して半分は病院でしたけどw)
去年は自分の結婚式・嫁が妊娠・出産等で中々山に行けず久しぶりでしたが、まだまだスノーボードを楽しめるぐらいはヘタってなかったようで安心しました。
これからは上手くなりたいじゃなくて、楽しみたいにシフトチェンジして大人のスノーボード(
今回はナイトナイン装備のキモと自分では考えているプレキャリ(プレートキャリアー)です。

Mayflower のR&C Low-Profile Assault Armor Carrier
いつのまかMayflower ってVELOCITYに吸収合併されてたんですね


相変わらず写真のクオリティーは置いといて、ナイトナインって余計な物は付けない感じ。
なんか寂しいな~って事でVIPライトだけちょこっと付けてみました。
購入はREAL MENTでヤッホイ

背面はEAGLEのAssault Pack
公式だとEAGLEのYOTE(RG)なんですが、もう作って無い情報・探したけど無い・Assault Pack 好き・WARRIORSで店長と相談中に部隊内で違うバックパックを使っているミリフォトもあるしAssault Packでもいけるんじゃない?って後押しされ、ヤッホイw

6連?カンガルーマグポーチ?はせっかくなんでVELOCITYに~
ちょっとした色のコントラストが気に入ってます

完コピで固めるよりなんか外したくなるんだよね~多分モリモリに盛るのが格好いいって思ってるので、まだまだ引き算のオシャレが出来ないだけなんだろうけどw

やっと届いたパッチ
本当は白黒が欲しかったけど中々入手出来ず悩んだあげく、正規ルートで入手。
この色しか残って無かったけど届いてみるとあら不思議、以外に合うんだよね~気に入ってます

最後に12月の19日に千葉のRAIDでair soft の予定............予約メールを送って待てど暮らせど折り返しが無い。
この業界連絡が無く待たされるのは慣れてきたけどフィールドの予約はチガクナイ?
って思って直接電話したら何でもPCがクラッシュしたらしく、メールが見られなくて予約の順番が分からないから電話では受けられないけど、多分大丈夫でしょうとの回答・・・・・・・・・
怖ーーーーーー
取敢えず折り返しを待ってるけど明日当たり連絡してみおようかな~ » 続きを読む
ナイトナインへの道 Vol3
>先日晴れて30歳になりました!
まぁあんまり自分自身では変わった様子も無く、のほほんとやって行こうかと思ってます~
今回はナイトナインヘルメット編です
物はCrye Precision社のAirframe(エアフレーム)
最近のミリフォトでもでてきてますね~

とか、

とか~
後ろ向きしか無かったのはご愛敬w
初心者からすると前から見るとops coreと見分けがつかないんだよね
で、ナイトナインさんは

レール外して黒ベロクロを左右に張る感じ
Airframeは実物だとバリスティックなためゲームでは無理!
ヘルメットだけで4~5Kgだって!
次の日、首が回らなくなっちゃうねw
で、レプリカ探し~
お財布に優しい・クオリティーは二の次でおなじみのTMCから出てるらしいけど何処のお店にも在庫なし!
秋葉原のECHIGOYAに頼んでみたけど全く入ってこないためヤフオクでヤッホイ~
発送メールが中々来ないし振込先は外人だしビビッたけど無事到着
開けてみるとさすがTMC

ワンホール用の穴なのか分らないけど、わざわざ穴開けて埋めてあるしw
色も微妙だし何よりサイズがMしかない
被れるけどなんか微妙
時間があったら塗装、サイズ直しだな~
取敢えず仮組


バックにもよく分らない穴埋めの後w



中野WARRIORSさんで購入した手裏剣マウントにレプのWILCOX L4 G24
手裏剣マウントは在庫ラストだった
SOF in NAKANO Vol.3後だったら確実に無くなってたね
WILCOX L4 G24 のレプはひどいね~NOROTOSのAKA2にしようか迷い中~
完コピにするか、ゲーム重視で行くかって感じ?
レプ2個買ってアロンアルファでガチ止めして垂らしと上止めバージョン作るか?
ゲーム中に変えるのダルイヨネ~
後で考えよ~
チンストラップも評判のとおりクソ!
機会があればストラップは本物に変えようかな
ナイトナイン以外でも使えるようにレールも本物欲しいし、マルチカムのヘルメットカバーも欲しい!
物欲が止まらないね~
最後に俺はいけなかったけど例の完コピ君たちが羨ましい写真撮ってたのでAyaのやりたいほうだい日記さんから無断転用w

この輪に入りてーーーー!
まぁあんまり自分自身では変わった様子も無く、のほほんとやって行こうかと思ってます~
今回はナイトナインヘルメット編です

物はCrye Precision社のAirframe(エアフレーム)
最近のミリフォトでもでてきてますね~

とか、

とか~
後ろ向きしか無かったのはご愛敬w
初心者からすると前から見るとops coreと見分けがつかないんだよね

で、ナイトナインさんは

レール外して黒ベロクロを左右に張る感じ
Airframeは実物だとバリスティックなためゲームでは無理!
ヘルメットだけで4~5Kgだって!
次の日、首が回らなくなっちゃうねw
で、レプリカ探し~
お財布に優しい・クオリティーは二の次でおなじみのTMCから出てるらしいけど何処のお店にも在庫なし!
秋葉原のECHIGOYAに頼んでみたけど全く入ってこないためヤフオクでヤッホイ~
発送メールが中々来ないし振込先は外人だしビビッたけど無事到着

開けてみるとさすがTMC

ワンホール用の穴なのか分らないけど、わざわざ穴開けて埋めてあるしw
色も微妙だし何よりサイズがMしかない

被れるけどなんか微妙

時間があったら塗装、サイズ直しだな~
取敢えず仮組


バックにもよく分らない穴埋めの後w



中野WARRIORSさんで購入した手裏剣マウントにレプのWILCOX L4 G24
手裏剣マウントは在庫ラストだった

SOF in NAKANO Vol.3後だったら確実に無くなってたね

WILCOX L4 G24 のレプはひどいね~NOROTOSのAKA2にしようか迷い中~
完コピにするか、ゲーム重視で行くかって感じ?
レプ2個買ってアロンアルファでガチ止めして垂らしと上止めバージョン作るか?
ゲーム中に変えるのダルイヨネ~
後で考えよ~
チンストラップも評判のとおりクソ!
機会があればストラップは本物に変えようかな

ナイトナイン以外でも使えるようにレールも本物欲しいし、マルチカムのヘルメットカバーも欲しい!
物欲が止まらないね~
最後に俺はいけなかったけど例の完コピ君たちが羨ましい写真撮ってたのでAyaのやりたいほうだい日記さんから無断転用w

この輪に入りてーーーー!