スポンサーサイト
wood CeLL Vol 6 2.13RAID
ぱぱっと書けば良い物を、中々書く気にならず、ネタが溜まる(買い物をする)A-1です~
今回はwood CeLL Vol 6 でRAIDにair soft ~
なぜかイイカメラを持って行ったのに、全然写真を撮る気にならずダラダラゲームしてました。
と言うのも、前日まで90%の雨予報
当日朝6時にフィールドの方に連絡を取ってキャンセルの判断が出来たため、多分中止になるだろうと思い込み、山に滑りに行く気満々でしたwww
朝起きてみると降ったり止んだり、フィールドに連絡してみると出来ないことは無いとのご意見~
個人的には山に行く気でしたが、せっかく休みを取ってくれた方も居たのでRAIDに向かいました。
ここで駄目だったのが、気持ちの切り替えが上手く出来なかった~
Facebookで友達の雪山情報とか見ないで気持ちをair soft にもって行けずに、午前中は悶々としてました。
お昼食いながら色々考え、気持ちを切り替えてドーンと買ってやりましたよ!

Eagle Multipurpose Chest Rig - Split Front !!!!
もうね、朝からテンション上がらない中デコりすぎた TYR Lightweight Plate Carrier なんて着てるから動けないんだと、動きやすいChest Rig にしたらあら不思議!前に出すぎてセーフティ1番乗りの連続www(いつもの事)

全身モリモリ装備で重そうですね~

重い→動けない→アタック等を人に任す→つまらなくなる、負の連鎖ですよね~

Chest Rig に変えてから 笑顔ですね!
この後3ゲームぐらいはセーフティ1番乗りwww
やっぱり装備ゴテゴテも楽しいけどゲームも楽しまなくちゃ!
今度から午後用にChest Rig は必須ですね!
今回のゲームはホントに写真がなさ過ぎてすべてAyaのやりたいほうだい日記さんからの転用になります~
Ayaちゃんごめんよ~お詫びに次回は撮影班として頑張るから!
今回はwood CeLL Vol 6 でRAIDにair soft ~
なぜかイイカメラを持って行ったのに、全然写真を撮る気にならずダラダラゲームしてました。
と言うのも、前日まで90%の雨予報

当日朝6時にフィールドの方に連絡を取ってキャンセルの判断が出来たため、多分中止になるだろうと思い込み、山に滑りに行く気満々でしたwww
朝起きてみると降ったり止んだり、フィールドに連絡してみると出来ないことは無いとのご意見~
個人的には山に行く気でしたが、せっかく休みを取ってくれた方も居たのでRAIDに向かいました。
ここで駄目だったのが、気持ちの切り替えが上手く出来なかった~
Facebookで友達の雪山情報とか見ないで気持ちをair soft にもって行けずに、午前中は悶々としてました。
お昼食いながら色々考え、気持ちを切り替えてドーンと買ってやりましたよ!

Eagle Multipurpose Chest Rig - Split Front !!!!
もうね、朝からテンション上がらない中デコりすぎた TYR Lightweight Plate Carrier なんて着てるから動けないんだと、動きやすいChest Rig にしたらあら不思議!前に出すぎてセーフティ1番乗りの連続www(いつもの事)

全身モリモリ装備で重そうですね~

重い→動けない→アタック等を人に任す→つまらなくなる、負の連鎖ですよね~

Chest Rig に変えてから 笑顔ですね!
この後3ゲームぐらいはセーフティ1番乗りwww
やっぱり装備ゴテゴテも楽しいけどゲームも楽しまなくちゃ!
今度から午後用にChest Rig は必須ですね!
今回のゲームはホントに写真がなさ過ぎてすべてAyaのやりたいほうだい日記さんからの転用になります~
Ayaちゃんごめんよ~お詫びに次回は撮影班として頑張るから!
wood CeLL Vol 6
なぜか画像をアップできなくなり、レポが遅れました
A-1です。
>この前の水曜日は千葉のレイドでair soft でした~
今回はwood Cellメンバーがほとんど来れずに(まぁメンバーのほとんどが土日休みだったり、シフト制だったり、スノーボーダーなんでしょうがない)開催出来るか不安でしたが、蓋を開ければ15~17人のちょっと少なめぐらいで無事に開催出来ました
今回はナイトナイン装備のお披露目

良い感じのライトですが、色が飛んで装備が分かりづらw
まぁ今回はゲームレポなんで、装備は又今度~
レイドさん、今まで行ったフィールドの中でBest3には入りますね!
障害物も雰囲気・配置等よく出来てるし、何よりフィールド真ん中に監視塔が有り、そこまでセーフティの2階からスロープで繋がってて、早めにHitされてもスロープから観戦出来るのイイ!
スロープからのゲーム観戦中の写真が



かっこいいね!

クリスマス間近って事w

ぷぷ(。・ω・。)
お昼にフィールドからの差し入れで仕出しの弁当を頼んでない人も合わせて、全員分の豚汁ありがとうございました!
マジで助かりました

全体写真
みんな良い顔
今回は
殲滅戦・フラッグ戦・スパイ戦・狐狩り・狐狩りスパイ戦と色々やりました~
自分的には狐スパイ戦がおもしろかったですね(*^O^*)
みんな怪我無く終えて良かったです!
この場を借りてお礼が2件あります。
まずは、SIGの落としたマガジンを見つけてくれたA田君、ありがと
A田君はナイトナイン装備のきっかけをくれたヨルムン馬鹿www
すごい精度のナイトナイン装備

後、何人か欲しいな~
次が

この方!
確か前回のデザストでもご一緒したと思うんですが、何でもバイクで事故に遭われたみたいで、終日監視塔でゲームの仕切りを自分からやってくださり、ありがとうございます!
お名前を聞くのを忘れて残念でした~
次回は怪我を治してゲームでご一緒したいですね!
最後に今回のA-1の気になる装備

卑猥田君w
イスラエル装備だそうな~
全く分からないけど輝いてたぜ!

>この前の水曜日は千葉のレイドでair soft でした~
今回はwood Cellメンバーがほとんど来れずに(まぁメンバーのほとんどが土日休みだったり、シフト制だったり、スノーボーダーなんでしょうがない)開催出来るか不安でしたが、蓋を開ければ15~17人のちょっと少なめぐらいで無事に開催出来ました

今回はナイトナイン装備のお披露目


良い感じのライトですが、色が飛んで装備が分かりづらw
まぁ今回はゲームレポなんで、装備は又今度~
レイドさん、今まで行ったフィールドの中でBest3には入りますね!
障害物も雰囲気・配置等よく出来てるし、何よりフィールド真ん中に監視塔が有り、そこまでセーフティの2階からスロープで繋がってて、早めにHitされてもスロープから観戦出来るのイイ!
スロープからのゲーム観戦中の写真が



かっこいいね!

クリスマス間近って事w

ぷぷ(。・ω・。)
お昼にフィールドからの差し入れで仕出しの弁当を頼んでない人も合わせて、全員分の豚汁ありがとうございました!
マジで助かりました


全体写真
みんな良い顔

今回は
殲滅戦・フラッグ戦・スパイ戦・狐狩り・狐狩りスパイ戦と色々やりました~
自分的には狐スパイ戦がおもしろかったですね(*^O^*)
みんな怪我無く終えて良かったです!
この場を借りてお礼が2件あります。
まずは、SIGの落としたマガジンを見つけてくれたA田君、ありがと

A田君はナイトナイン装備のきっかけをくれたヨルムン馬鹿www

すごい精度のナイトナイン装備


後、何人か欲しいな~
次が

この方!
確か前回のデザストでもご一緒したと思うんですが、何でもバイクで事故に遭われたみたいで、終日監視塔でゲームの仕切りを自分からやってくださり、ありがとうございます!
お名前を聞くのを忘れて残念でした~
次回は怪我を治してゲームでご一緒したいですね!
最後に今回のA-1の気になる装備

卑猥田君w
イスラエル装備だそうな~
全く分からないけど輝いてたぜ!
wood CeLL Vol 5
どーもA-1です!
今回はwood CeLL Vol 5
4だったかな?
多分5かな?
まぁいっか!
川越デザートストームで開催
まずは画像から~
過半数の写真はAyaのやりたいほうだい日記さんから無断転用w

ナイトナインとA-1

ナイトナインとA-1 Part2
この人、ヨルムンガンドのナイトナイン完コピしてました
間に合えば次回は俺もやりたいね

お昼休みにミリフォトごっこw
寝てるのはAyaのやりたい放題日記さん

交戦中のマグチェンジw
逆光のかっこいい感じ
今回初めてAyaちゃんに誘われてミリフォトごっこ初挑戦
もう一人写ってるのがロシアン君
会うのが二回目だけど名前を聞いてなかったのでナイトナイン!ロシア君!なんて呼んでごめんねw
次回からはしっかり名前・連絡先も聞いたし、同じチームなら連携したいね

最後に全体写真
みんないい顔してるね!右下にいるA-1は顔出してないけどw
気になる人の個人装備は追々紹介していくとして、
ここからはゲームレポってか一人反省会
今回20強の人数だったし前面貸し切りだったからAB繋げてやってたけど、やっぱり起こった膠着状態
俺の個人的考えだからチームの人たちは関係ないけど、毎回同じ所で膠着するのが好きくない!
どこのフィールドもそうだけど、2個のフィールドを繋げてやると境目で膠着するし、それを打破しようとしないんだよね~
そうなるなと思って用意したメディック戦だったけどルールーが未熟すぎてメディックが最強になるって最悪状態

ほんとゲームの運営って難しいわ~
今回は川崎組が幹事じゃないから横からやんや言ってごめんね~SOBA君
途中からグダッたのは俺のせいだね
次回はもうちょっと詰めようね
メディック戦も一応はみんな楽しいって言ってくれたしね!
まあ装備側とゲーム側の葛藤なんだろーな~
定例会とかいって運営学んでみよっと!
最後におまけの一枚
ヘリの応援を要請中のPJ
惜しいのはヘルメットのライトのつけ忘れ
後にヘリじゃなくてUFO呼んでるって言われたけどw

see you~
今回はwood CeLL Vol 5

4だったかな?
多分5かな?
まぁいっか!
川越デザートストームで開催
まずは画像から~
過半数の写真はAyaのやりたいほうだい日記さんから無断転用w
ナイトナインとA-1

ナイトナインとA-1 Part2
この人、ヨルムンガンドのナイトナイン完コピしてました


お昼休みにミリフォトごっこw
寝てるのはAyaのやりたい放題日記さん

交戦中のマグチェンジw
逆光のかっこいい感じ
今回初めてAyaちゃんに誘われてミリフォトごっこ初挑戦
もう一人写ってるのがロシアン君
会うのが二回目だけど名前を聞いてなかったのでナイトナイン!ロシア君!なんて呼んでごめんねw
次回からはしっかり名前・連絡先も聞いたし、同じチームなら連携したいね


最後に全体写真
みんないい顔してるね!右下にいるA-1は顔出してないけどw
気になる人の個人装備は追々紹介していくとして、
ここからはゲームレポってか一人反省会
今回20強の人数だったし前面貸し切りだったからAB繋げてやってたけど、やっぱり起こった膠着状態

俺の個人的考えだからチームの人たちは関係ないけど、毎回同じ所で膠着するのが好きくない!
どこのフィールドもそうだけど、2個のフィールドを繋げてやると境目で膠着するし、それを打破しようとしないんだよね~
そうなるなと思って用意したメディック戦だったけどルールーが未熟すぎてメディックが最強になるって最悪状態


ほんとゲームの運営って難しいわ~
今回は川崎組が幹事じゃないから横からやんや言ってごめんね~SOBA君
途中からグダッたのは俺のせいだね

次回はもうちょっと詰めようね

メディック戦も一応はみんな楽しいって言ってくれたしね!
まあ装備側とゲーム側の葛藤なんだろーな~
定例会とかいって運営学んでみよっと!
最後におまけの一枚
ヘリの応援を要請中のPJ
惜しいのはヘルメットのライトのつけ忘れ

後にヘリじゃなくてUFO呼んでるって言われたけどw

see you~