楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
OKINAWAに行ってきました~
どーも、家族マイルを貯めるためこんな季節外れの沖縄に行ってきましたA-1です。
1・2月、特に2月はシーズンオフ(1月は桜満開)でしかも平日出発の平日帰りなので空き空きな感じを期待してたら流石沖縄!どこに行っても人・人・修学旅行・卒業旅行で混み混みでした~
今回は9ヶ月のお子ちゃまと初めての旅行でしたが、世の中のお父さんは大変ですね!
常に子供に気を遣いながらの旅行でしたが、中々の収穫もあり楽しい旅行になりました
今回はミリ色少なめでお送りします~

お決まりの那覇空港から~

夜の飛行機でレンタカーを借りてホテルに辿り着いたら12時近かったので、夜食はローソンで~(初めて知りましたが沖縄にセブンイレブンは無いそうです。ローソンとファミマばっかし~)
このおにぎりで一気に沖縄気分にw


今帰仁城跡(ナキジンジョウアト)
ウチは夫婦揃って城好きなんですw
取敢えず観光スポットに城があれば必ず旅行中に一度は城に行きます。
資料館や歴史館的な物が付随してると城に行く前に立ち寄り歴史を知ってから拝観する徹底ぶりwww
しかも二人とも共通する意見はカッコイイか?と本物(実物w)かどうかです~
元々僕が城が好きで嫁と岐阜に立ち寄ったときに、犬山城へ無理矢理連れて行った時にハマってくれたらしくそれからと言う物、「この城は実物なのか?」なんて聞いてきますw
犬山城の後に岐阜城につれて行ったのが原因だと思われます~
国宝犬山城は改築・増築等はありますが、天守閣は1537年からの生き残りで現存している城の中でも国宝指定されているの4つしかない内の1つでそりゃーもうカッコイイの一言ですね!
かたや岐阜城は歴史的には大変面白いんですが、残念ながら城自体は鉄筋モルタルで形も違うし石垣も削っちゃってる感じで、歴史に疎い嫁からするとカッコイイ実物を見た後に安くて作りの甘い大陸コピーを見せられたようで、それからは実物かレプリカぐらいは気にするようになりましたねwww
話がそれました

2日目の朝はホテルで食べたんですが、どうしても行きたかったので寄らせて貰いました~
A&W!
ここはアメリカのファーストフード店なんですが、注文が店内と車と選べます~
ドライブスルーと違って駐車スペースにマイクとスピーカーが有り、車を降りずに注文して店内と車と食べる場所を選べる変わったシステムを取ってます。
ここのポテトが激ウマ!

一度マッシュポテトにしてから揚げていて今まで食べたこと無い食感でしたね~
アメリカ好きとしては外せないスポットでした

お決まりですね~

帰りの空港でやっと飲めました~どうしても車移動なので2泊3日で飲めたのはこの一杯だけwww
と、まあここまでがよくある家族旅行ですな。
せっかく沖縄まで行って放出品を漁らない訳にはいきません!
ただし今回は家族旅行ですし実験は嫁が持っているので何とか頼み込んでGetした時間は10分!
しかも国際通り限定!
ツライ
戦利品です

PJパッチと止血帯~
この止血帯はホントに欲しかった赤ベロのやつ!(勝手に赤ベロって呼んでます)
別に沖縄じゃ無くても手に入りそうですけど、放出品って事でだいぶ安く買えました
会計の時に「自衛隊の方ですか?」って店員さんに声を掛けられたのがウケましたね~
何でも体格が良くて止血帯のまとめ買いに、マガジンポーチのタグをベロクロ捲って凝視してたからだそーなw
聞くと自衛隊で沖縄に訓練しに来る部隊があるそうで、イーグルのマグポーチやら専門的なものをお店で補給する方が居て、自衛隊と証明する物があれば割引があるそーな~
あれれ?自衛隊って装備を現地調達できるんだ?
イーグルのマグポーチとか使うの?
自衛隊装備に無頓着なのでわかりませんが本当だとしたら面白いですね~
以上
1・2月、特に2月はシーズンオフ(1月は桜満開)でしかも平日出発の平日帰りなので空き空きな感じを期待してたら流石沖縄!どこに行っても人・人・修学旅行・卒業旅行で混み混みでした~
今回は9ヶ月のお子ちゃまと初めての旅行でしたが、世の中のお父さんは大変ですね!
常に子供に気を遣いながらの旅行でしたが、中々の収穫もあり楽しい旅行になりました

今回はミリ色少なめでお送りします~

お決まりの那覇空港から~

夜の飛行機でレンタカーを借りてホテルに辿り着いたら12時近かったので、夜食はローソンで~(初めて知りましたが沖縄にセブンイレブンは無いそうです。ローソンとファミマばっかし~)
このおにぎりで一気に沖縄気分にw


今帰仁城跡(ナキジンジョウアト)
ウチは夫婦揃って城好きなんですw
取敢えず観光スポットに城があれば必ず旅行中に一度は城に行きます。
資料館や歴史館的な物が付随してると城に行く前に立ち寄り歴史を知ってから拝観する徹底ぶりwww
しかも二人とも共通する意見はカッコイイか?と本物(実物w)かどうかです~
元々僕が城が好きで嫁と岐阜に立ち寄ったときに、犬山城へ無理矢理連れて行った時にハマってくれたらしくそれからと言う物、「この城は実物なのか?」なんて聞いてきますw
犬山城の後に岐阜城につれて行ったのが原因だと思われます~
国宝犬山城は改築・増築等はありますが、天守閣は1537年からの生き残りで現存している城の中でも国宝指定されているの4つしかない内の1つでそりゃーもうカッコイイの一言ですね!
かたや岐阜城は歴史的には大変面白いんですが、残念ながら城自体は鉄筋モルタルで形も違うし石垣も削っちゃってる感じで、歴史に疎い嫁からするとカッコイイ実物を見た後に安くて作りの甘い大陸コピーを見せられたようで、それからは実物かレプリカぐらいは気にするようになりましたねwww
話がそれました


2日目の朝はホテルで食べたんですが、どうしても行きたかったので寄らせて貰いました~
A&W!
ここはアメリカのファーストフード店なんですが、注文が店内と車と選べます~
ドライブスルーと違って駐車スペースにマイクとスピーカーが有り、車を降りずに注文して店内と車と食べる場所を選べる変わったシステムを取ってます。
ここのポテトが激ウマ!


一度マッシュポテトにしてから揚げていて今まで食べたこと無い食感でしたね~
アメリカ好きとしては外せないスポットでした


お決まりですね~

帰りの空港でやっと飲めました~どうしても車移動なので2泊3日で飲めたのはこの一杯だけwww
と、まあここまでがよくある家族旅行ですな。
せっかく沖縄まで行って放出品を漁らない訳にはいきません!
ただし今回は家族旅行ですし実験は嫁が持っているので何とか頼み込んでGetした時間は10分!
しかも国際通り限定!
ツライ
戦利品です

PJパッチと止血帯~
この止血帯はホントに欲しかった赤ベロのやつ!(勝手に赤ベロって呼んでます)
別に沖縄じゃ無くても手に入りそうですけど、放出品って事でだいぶ安く買えました

会計の時に「自衛隊の方ですか?」って店員さんに声を掛けられたのがウケましたね~
何でも体格が良くて止血帯のまとめ買いに、マガジンポーチのタグをベロクロ捲って凝視してたからだそーなw
聞くと自衛隊で沖縄に訓練しに来る部隊があるそうで、イーグルのマグポーチやら専門的なものをお店で補給する方が居て、自衛隊と証明する物があれば割引があるそーな~
あれれ?自衛隊って装備を現地調達できるんだ?
イーグルのマグポーチとか使うの?
自衛隊装備に無頓着なのでわかりませんが本当だとしたら面白いですね~
以上