スポンサーサイト
新感覚!
過去の自分の投稿を見て思ったのは1記事に何個も詰め込みすぎで見にくい!
今回から1個1個をちゃんと掘り下げて紹介出来る様に意識改革をしたいA-1です。
今回はPRC-148!

現用でもまだまだ行ける無線機です~
いくら実物好きな皆様でもこればっかしは法律に触れたりするので実物での運用は難しい所ですよね~
大体の方はSpartan Airsoft のダミーで済ましている方が多いと思います。
中には有名なトライス(旧:特小工房)で実物コネクター等の加工品を使って、中に特小無線を仕込んでゲームされてる方も~
僕がこの趣味にハマって半年ほどなんですが、この半年でSpartan Airsoft 製のPRC-148は市場から姿を消しました。
初めて中野のWARRIORSさんに何も分からないまま(今でも全然分かって無いですがw)買い物に行き、無線なんて種類がある事も分からないが、緑のデカイ(PRC-152)のより黒くてカッコイイから!の理由で購入しようと手にとしましたが、中に仕込む特小機が無いのと、加工が必要と言われてビビッて買わなかった事を本当に後悔しています~
今考えて見ると加工も大した手間でもないし、何よりWARRIORSのマークさんの優しく「簡単に加工はできますから」って言葉にもビビッた事が恥ずかしいですwww
で、多少分かってきてから148を探し始めるとホントに無い!
Spartan Airsoft がもう作らないなんて噂もチラホラ~
トライスさんの加工済みの148がヤ〇オクで2万オーバーなんて事も
こうなると、残された道はサイズが実物よりデカイ香港 TOY SOLDIER 製のダミーか、ヤフオクでSpartan Airsoft 製が出るのを根気よく待つか~なんて考えて毎日朝一にPRC148を検索するのが日課になってましたw
ある日ヤ〇オクでHITしたんですが即決で〇8000円!
内容を見ているとTOY SOLDIER 製のダミーだが、リアルサイズでしかも中身に無線機が内蔵でディスプレイも使える動くレプリカとのこと。
商品自体は僕も知ってはいましたが、あくまで海外仕様で、日本の特小機に互換性は無く、ヘタしたら無線法にひっかっかったりする恐れがあるため、初めから除外してましたが出品されてる148は IC-4008W 等の特小機と互換性有りとの事。
しかも実物コネクター、アンテナも使えるっぽいし何しろ実物を特小加工しないで使えるって所が嬉しい商品でした。
友達のA田君に相談するとGami’sの製品らしいとの情報~数日悩みましたが丁度臨時収入もあり、購入予定のプレキャリに148ポーチが内蔵されていて、どうしても使いたかったので購入してみました。

ステッカー付きw

箱自体はTOY SOLDIER のサイトにある箱と同じですが

JPの黄色いシールがw
Japan versionって事なんでしょう~

中々厳重な梱包に好感が持てます!

内容です
本体
アンテナ2本(ノーマルとデルタアンテナっぽいの)
アンテナコード

後、おまけなのかラジオポーチまで付いてきました!

どうやらTOY SOLDIER とGami’sさんのオリジナルっぽいですね~

残念なのが刻印にTOY SOLDIER と入ってしまっている所。(後でどうにかしますけどw)

真ん中のダイヤルはダミーで回りっぱなしでしたね~

左下からボリューム兼ON・OFFアンテナ・飾りのダイヤル・コネクターです。
実物のPTTが無いため今回はFILTERさんで購入したTHALES ハンドマイクで実験!

きれいに着きました!
手持ちにKENWOODの特小しかなかったんですが、相互交信も出来て結果大満足です!

こんな感じできれいに収まりました
写真のプレキャリは次回のご紹介www
ついに王道に手を出しました
で肝心の148ですが、まだフィールドで試したわけで無いので交信距離が分からないですが単体でもマイク・スピーカーが着いてますし、何より交信が終了するたびにピロロって音がするのが軍用っぽっくてカッコイイ!
今後出てくるか分からないSpartan Airsoft の148・特小機・実物コネクター加工を足してもちょっと高いですがアイテムとしては有りかなって思います!
これから148を探す方が居たら選択肢の1つにどうでしょうか?
ヤフオ〇で「PRC-148」と打ち込めば大体上の方に出てきますよwww
今回から1個1個をちゃんと掘り下げて紹介出来る様に意識改革をしたいA-1です。
今回はPRC-148!

現用でもまだまだ行ける無線機です~
いくら実物好きな皆様でもこればっかしは法律に触れたりするので実物での運用は難しい所ですよね~
大体の方はSpartan Airsoft のダミーで済ましている方が多いと思います。
中には有名なトライス(旧:特小工房)で実物コネクター等の加工品を使って、中に特小無線を仕込んでゲームされてる方も~
僕がこの趣味にハマって半年ほどなんですが、この半年でSpartan Airsoft 製のPRC-148は市場から姿を消しました。
初めて中野のWARRIORSさんに何も分からないまま(今でも全然分かって無いですがw)買い物に行き、無線なんて種類がある事も分からないが、緑のデカイ(PRC-152)のより黒くてカッコイイから!の理由で購入しようと手にとしましたが、中に仕込む特小機が無いのと、加工が必要と言われてビビッて買わなかった事を本当に後悔しています~
今考えて見ると加工も大した手間でもないし、何よりWARRIORSのマークさんの優しく「簡単に加工はできますから」って言葉にもビビッた事が恥ずかしいですwww
で、多少分かってきてから148を探し始めるとホントに無い!
Spartan Airsoft がもう作らないなんて噂もチラホラ~
トライスさんの加工済みの148がヤ〇オクで2万オーバーなんて事も

こうなると、残された道はサイズが実物よりデカイ香港 TOY SOLDIER 製のダミーか、ヤフオクでSpartan Airsoft 製が出るのを根気よく待つか~なんて考えて毎日朝一にPRC148を検索するのが日課になってましたw
ある日ヤ〇オクでHITしたんですが即決で〇8000円!
内容を見ているとTOY SOLDIER 製のダミーだが、リアルサイズでしかも中身に無線機が内蔵でディスプレイも使える動くレプリカとのこと。
商品自体は僕も知ってはいましたが、あくまで海外仕様で、日本の特小機に互換性は無く、ヘタしたら無線法にひっかっかったりする恐れがあるため、初めから除外してましたが出品されてる148は IC-4008W 等の特小機と互換性有りとの事。
しかも実物コネクター、アンテナも使えるっぽいし何しろ実物を特小加工しないで使えるって所が嬉しい商品でした。
友達のA田君に相談するとGami’sの製品らしいとの情報~数日悩みましたが丁度臨時収入もあり、購入予定のプレキャリに148ポーチが内蔵されていて、どうしても使いたかったので購入してみました。

ステッカー付きw

箱自体はTOY SOLDIER のサイトにある箱と同じですが

JPの黄色いシールがw
Japan versionって事なんでしょう~

中々厳重な梱包に好感が持てます!

内容です
本体
アンテナ2本(ノーマルとデルタアンテナっぽいの)
アンテナコード

後、おまけなのかラジオポーチまで付いてきました!

どうやらTOY SOLDIER とGami’sさんのオリジナルっぽいですね~

残念なのが刻印にTOY SOLDIER と入ってしまっている所。(後でどうにかしますけどw)

真ん中のダイヤルはダミーで回りっぱなしでしたね~

左下からボリューム兼ON・OFFアンテナ・飾りのダイヤル・コネクターです。
実物のPTTが無いため今回はFILTERさんで購入したTHALES ハンドマイクで実験!

きれいに着きました!
手持ちにKENWOODの特小しかなかったんですが、相互交信も出来て結果大満足です!

こんな感じできれいに収まりました

写真のプレキャリは次回のご紹介www
ついに王道に手を出しました

で肝心の148ですが、まだフィールドで試したわけで無いので交信距離が分からないですが単体でもマイク・スピーカーが着いてますし、何より交信が終了するたびにピロロって音がするのが軍用っぽっくてカッコイイ!
今後出てくるか分からないSpartan Airsoft の148・特小機・実物コネクター加工を足してもちょっと高いですがアイテムとしては有りかなって思います!
これから148を探す方が居たら選択肢の1つにどうでしょうか?
ヤフオ〇で「PRC-148」と打ち込めば大体上の方に出てきますよwww